松阪牛 ロース すき焼き 200g

¥5,990 (税込)

◎1配送先へのお届け合計金額が10,000円(税込)以上で送料無料

  • 内容量:200g
  • ブランド:松阪牛(三重県産)
  • 使用部位:ロース
  • おすすめ調理法:すき焼き

 

肉の芸術品と称される和牛ブランドの先駆け

 

三重県松阪市とその近郊を合わせた旧22市町村で育てられ、牛の個体識別台帳の他に、松阪牛個体識別管理システム登録された未経産の雌牛だけが名乗れる黒毛和牛のブランド。目で見えないほど細やかな霜降りは肉の芸術品と称され、ココナッツや桃のような甘さを感じる和牛香が強く、17.4℃という群を抜いた脂肪融点の低さによって舌にのせるとスーッと溶けてしまいます。滑らかな舌触りととろけるような食感が特徴の王道ブランドです。※松阪市を中心とした2004年(平成16年)11月1日現在の旧22市町村に旧松阪肉牛生産者の会会員を含みます。

 

ブランドを守る徹底したデータ管理

 

松阪牛は昭和10年に開催された日本初の全国肉用畜産博覧会で再校の「名誉賞」を獲得したことから一気に全国区に名が広まり、あこがれの牛肉の代名詞になりました。現在の松阪牛は兵庫県や宮崎県などの全国各地の牛市場から選りすぐりの黒毛和種の雌の子牛を入手していますが、すべて松阪牛個体識別管理シシテムに登録されています。36項目にも及ぶデータは、実際に三重県松阪食肉公社の職員が直接牛舎に足を運んで確認するという徹底ぶり。牛の個体情報をはじめ生産者の住所氏名や給餌飼料などの明確な生産・出荷情報が提供されることで、消費者に対する安心・安全とともにブランドのハイクオリティな味わいが保たれています。

 

おすすめ調理法:すき焼き

 

①鍋を強火にかけ、牛脂を香ばしく溶かし、鍋肌までまんべんなく塗ります。②お肉を焼き、なじんだら割り下を適量注ぎます。③焼いたお肉を一度返し、ふっくらしたら、火を入れ過ぎない程度で取り出します。④牛肉の旨味が出た割り下に、焼き豆腐や野菜を入れて焼きます。⑤お肉と野菜から出た汁に人数分のお肉を入れ、割り下が濃くなってきたら昆布だしを加え調整します。⑥溶き卵をつけながらお召し上がりください。※最初にお肉を焼いたら、お野菜は一度に沢山いれず、お肉と交互にいれてください。※お食事がすすむにつれ、味付けは徐々に薄めにすることをおすすめします。

名称・部位
ロース
産地名
日本 三重県
配送
冷凍配送
送料
1300円
包装
化粧箱