
定期購入(サブスク3)利用規約
定期購入(サブスク3)利用規約
本サービスをご利用にあたって、 必ずご一読ください。
定期購入(定期便)(以下「定期便」といいます)とは、シャディ株式会社(以下「当社」といいます)が本規約に従って、お客様に対して、定期的に、当社が指定する商品(以下「対象商品」といいます)をお届けするサービスです。なお、お客様が対象商品を定期便で購入された場合は、本規約が適用されます。
第1条(本規約の適用範囲及び変更)
1.本規約は、定期便をご利用いただくお客様に適用されるものとします。
2.定期便は、本規約に同意いただいたお客様のみご利用になれます。
3.定期便のご利用前に、和牛苑オンラインショップ(以下「本サイト」といいます)利用規約第5条に定める会員登録(以下「和牛苑会員」といいます)が必要です。
なお、和牛苑会員は、本サイト「利用規約」第6条乃至第13条が別途適用されるものとします。
4.定期便は本規約のほか、当社が別途定める条件(以下「個別条件」といいます)に基づき提供されます。なお、個別条件において、本規約と異なる事項を定めたときは、個別条件の定めが優先して適用されます。
5.未成年者が本サービスを利用するためには、その法定代理人(保護者)の同意を得なければならないものとします。なお、未成年者のご注文は、保護者の同意があるものとさせていただきます。
6.当社は、本規約をお客様の一般の利益に適合する場合または本規約の目的に反しない場合に変更することがあります。この場合、お客様は、料金その他提供条件において変更後の利用規約の適用をうけることに合意します。 変更例は以下のとおりとなりますが、これらに限られないものとします。
(変更例)
・新サービスの追加
・旧サービスの陳腐化に伴う廃止
・違法または不当行為を防止するための禁止事項の追加
・違法または不当行為を防止するための権利の制限
・本サービスの品質を維持するための料金増加
2.本規約を変更するときは、本サイトのホームページ、その他当社が別に定める方法により通知または公表します。
第2条(定期便)
1.定期便は1回のご注文により、以後定期的に対象商品をお届けするサービスとなり、商品のお届けごとに従い代金をお支払いいただくものです。なお、2回目以降のお届けについては、本条第3項および第4項の定めに従います。
2.定期便による対象商品のお届けは、お申込み内容に応じて「1か月毎」にお届けします。
3.2回目以降のお届けについては、毎月20日までに、定期便のお休み(スキップ)及び解約(定期便の終了)(以下、あわせて「中止等」といいます。)のお申し込みは電話、またはメールで行うことができるものとします。毎月20日を過ぎた場合は、当該予定日の次の予定日からの中止等を受け付けいたします。なお、対象商品により、中止等ができない場合があります。詳細は、各商品の個別ページでご確認ください。
4.2回目以降のお届けについては、前項に定める中止等のご連絡をいただくまで、同じ条件で自動的に継続してお届けいたします。ただし対象商品により期間は異なります。
5.本サービスによる商品の配送先は、日本国内に限ります。
第3条(ご注文)
1.定期便はお申込み内容に応じて「1か月毎」の毎月末日頃に自動的にお届けいたします。ただし、交通事情、休日・祝日などにより、お届け日がご指定日の前後になることもあります。
2.商品のご注文は、本サイトのみ受け付けております。
第4条(送料)
定期便で購入いただいた対象商品は一部を除き送料無料でお届けいたします。無料対象とならない場合は各商品の個別ページに記載がなされます。送料の料金欄をご確認いただけますようお願いいたします。対象商品以外の商品を購入する場合は、別途当社が定める送料が発生いたします。送料については「特定商取引に関する法律に基づく表記」または「ご利用案内」をご確認ください。
第5条(お届け)
1.お届け先はお申込みの際にご登録いただいたご住所となります。お届け先の変更がある場合は、毎月20日までに、本サイトのマイページから変更または、電話、またはメールで受け付けいたします。
2.対象商品及び数量の変更については、定期便の解約(定期便の終了)を行っていただく必要があります。解約後、ご希望の商品、数量にてご注文をお願いいたします。毎月20日を過ぎた場合は、当該予定日の次の予定日からの解約を受け付けいたします。
第6条(お支払い方法)
1.お支払いは、クレジットカードのみご利用いただけます。利用されるクレジットカードはお客様本人名義のクレジットカードに限るものとします。
2.初回は即時、定期購入の2回目以降は毎月20日前後に処理されます。引落日についてはお客様がご利用のカード会社ごとに異なります。各カード会社様にご確認ください。
3.利用されるクレジットカードの変更については、定期便の解約(定期便の終了)を行っていただく必要があります。解約後、再度ご注文をお願いいたします。商品の発送準備完了を過ぎた場合は、当該予定日の次の予定日からの解約を受け付けいたします。なお、ご登録いただいたクレジットカードが、使用不可となった場合につきましても、定期便の解約(定期便の終了)を行っていただいた上で、新規のクレジットカードで再度注文をお申し込み頂く必要がございます。
第7条(お客様の個人情報)
当社は、お客様からお預かりする個人情報を、当社が別途定める「プライバシー・ポリシー」に基づき適切に取り扱うものとします。
第8条(商品の返品及び交換)
1.商品の返品及び交換は、配送中の破損、商品の契約不適合、商品間違い、その他当社が別途認める事由が存在する場合であって、かつお客様が商品を受領した後7日以内に当社にメールまたはお電話でご連絡いただいた場合に限りできるものとし、お客様の都合による返品及び交換は受け付けないものとします。
2.お客様は、前項の返品及び交換を、当社が別途定める方法に従い行うものとします。
第9条(定期便の停止・中断)
当社は次の各号に該当する場合、お客様に事前に通知せず、定期便の提供を停止または中断できるものとします。この場合、当社の責任による場合を除き、お客様に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
(1) 戦争、地震、火災、停電、疫病その他の非常事態により、定期便の提供が通常どおりできなくなった場合
(2) 商品の欠品、終売等のやむを得ない事情により、定期便の提供が通常どおりできなくなった場合
(3) その他、当社が定期便の運営上、一時的な中断が必要と判断した場合
第10条(定期便の変更・終了)
1.当社は、当社が必要であると判断した場合、お客様に事前に通知せず、定期便の内容、提供条件または本規約の変更を行うことがあります。変更事項は、第1条第6項に基づき、本サイト内の告知ページまたはその他の方法により、お客様へ告知します。
2.当社は、当社の都合により定期便を終了することがあります。この場合、本サイト内の告知ページまたはその他の方法により、お客様へ事前に告知します。
3.お客様は、前各項について、あらかじめこれを承諾するものとします。
4.当社は、本条第1項及び第2項の規定に基づきお客様の定期便の変更・終了をした場合、当社の責任による場合を除き、お客様に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
第11条(禁止事項)
お客様は、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1) 虚偽の内容による注文、又は会員登録の際に虚偽の登録内容を申請する行為
(2) 本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障をきたすおそれのある一切の行為
(3) 他のお客様その他の第三者の迷惑となる行為又は当社の営業を妨害する行為
(4) 商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為又はそれらのおそれのある行為
(5) ログインID及びパスワードを不正に使用する行為
(6) クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
(7) コンピューターウイルス等の有害なプログラムを当社もしくは第三者に送信し、又は流布する行為
(8) 返品又は交換を繰り返し当社に損害を与える行為
(9) 当社の商品の転売など営利を目的とした注文又は申し込み行為
(10) 法令もしくは本規約に違反する行為、公序良俗に反する行為又はそれらのおそれのある行為
(11) その他、当社が不適切と判断する行為
第12条(著作権等)
1.本サービス上のコンテンツ、特定の商品および商品名等について、その著作権または商標権等の知的財産権は、当社またはその権利を有する各社に帰属するものとします。会員およびお客様は、それら権利を侵害すること、またはそのおそれのあることを行わないものとします。
2.会員およびお客様は、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、権利者の許諾を得ないで、著作権法で認められる個人の私的複製等の著作権の権利制限規定範囲を超えて使用をすることはできません。
3.本条の規定に違反して問題が生じた場合、当該会員またはお客様は自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに、当社ならびに当社グループ会社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
第13条(会員資格の取消し/本サービスの利用停止)
1.当社は、会員が以下の各号に該当する場合、事前に通知することなく、会員資格の取消しまたは当該会員の本サービスの利用の一部もしくは全部の停止を行うことができるものとします。
① 第11条(会員および購入者の禁止事項)に定める事項に該当する場合
② 一定期間ご利用がない場合
③ その他、当社が相当の理由があると判断した場合
2.前項に従って当社が行った措置の理由について、当社は一切の説明をする義務を負わないものとします。
第14条(免責事項)
1.当社は、配送先の不明等によるトラブルに関しては、会員およびお客様が登録している連絡先へ連絡すること、および商品等購入の際指示した送付先に商品等を配送等することにより免責されるものとします。
2.当社が会員およびお客様から承ったご注文の商品等について、当社またはもしくはメーカー等の在庫状況の変動等により品切れや入手不可能となった場合、当社より当該ご注文を解除できるものとします。ただし、複数個のご注文いただき、その一部の商品等が入手不可能となった場合は、その商品等のみご注文を解除するものとします。
3.当社は、会員、お客様およびお客様が本サービスをご利用されたこと、またはご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、自らに故意または過失がある場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。また、自らの故意または重過失の場合を除き、社会通念上、債務不履行または不法行為から通常発生するものと考えられる損害(いわゆる通常損害)を超える損害については責任を負わないものとします。
4.当社は、会員およびお客様の受けた不利益等が会員およびお客様の登録内容に従い事務を処理したことによる場合には免責されるものとします。
5.会員およびお客様が、本サービスをご利用になることにより、他の会員や他のお客様または第三者に対して損害等を与えた場合には、当該会員およびお客様は自己の責任と費用において当該問題を解決し、当社ならびに当社グループには一切迷惑を与えないものとします。
6.停電や火災等の事故、洪水や地震等の天変地異、法令に基づく規則または公的機関による命令等、および、その他同様の不可抗力の事態が生じた場合、それらの事態により本サービスの提供が不可能となることについて、当社はいかなる責任も負わないものとします。また、当該事態におけるサービス提供の中止または中断、遅延によって生じた会員およびお客様の不利益についても、商品等のお届け前に当該会員またはお客様がその代金を支払い商品等がお届けできなかった場合のご返金を除き、当社はいかなる責任も負わないものとします。
7.当社は、会員およびお客様からの注文等の情報の一部または全部を適切に受け取ることができなかった場合、自らに故意または過失がある場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。
8.当社は、会員およびお客様が送信した注文情報が、本サービスのコンピュータシステムに到着したか否かおよび本サービスのコンピュータシステムに到着した注文情報が会員およびお客様の送信した申し込み情報と同一内容であるかについて、不特定多数の利用にかかる公衆回線を経由して情報の交換がなされている関係上、検証する義務を負わないものとします。
9.本サービス中で広告(懸賞広告を含む)、宣伝を行っている広告主との取引(懸賞等のプロモーションへの参加を含む)は、当該会員またはお客様と当該広告主の責任において行っていただきます。商品等の代金の支払い、契約条件の決定、保証、担保責任などはすべて当該会員またはお客様と広告主が当事者として責任を負うことになります。本サービス中に掲載されている広告によって行われる取引に起因する損害および広告が掲載されたこと自体に起因する損害について当社はいかなる責任も負わないものとします。
10.当社は、本サービスからリンクされている各サイトおよび本サービスへリンクしている各サイトに関して、その情報、サービス、データ等については、一切関知しておりません。
11.当社は、会員およびお客様が誤った情報を登録したことによって発生した損害については、いかなる責任も負わないものとします。
12.当社は、提供するサービスの変更、追加、停止、中止、その他提供するサービスに関連して会員およびお客様に生じた損害について、本規約(ルール等を含む)に明示的に定める場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。
第15条(準拠法及び裁判管轄)
本規約は日本法に準拠するものとし、本規約にもとづく取引に関する紛争、その他本規約に関連する会員またはお客様と当社との間の紛争が生じた場合には、当社の本社所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。
【お問い合わせ先】
シャディお客様センター
電話:0120-38-1525
対応時間:平日午前10時~午後5時(土日祝・年末年始は除く)
2023年05月29日制定
本サービスをご利用にあたって、 必ずご一読ください。
定期購入(定期便)(以下「定期便」といいます)とは、シャディ株式会社(以下「当社」といいます)が本規約に従って、お客様に対して、定期的に、当社が指定する商品(以下「対象商品」といいます)をお届けするサービスです。なお、お客様が対象商品を定期便で購入された場合は、本規約が適用されます。
第1条(本規約の適用範囲及び変更)
1.本規約は、定期便をご利用いただくお客様に適用されるものとします。
2.定期便は、本規約に同意いただいたお客様のみご利用になれます。
3.定期便のご利用前に、和牛苑オンラインショップ(以下「本サイト」といいます)利用規約第5条に定める会員登録(以下「和牛苑会員」といいます)が必要です。
なお、和牛苑会員は、本サイト「利用規約」第6条乃至第13条が別途適用されるものとします。
4.定期便は本規約のほか、当社が別途定める条件(以下「個別条件」といいます)に基づき提供されます。なお、個別条件において、本規約と異なる事項を定めたときは、個別条件の定めが優先して適用されます。
5.未成年者が本サービスを利用するためには、その法定代理人(保護者)の同意を得なければならないものとします。なお、未成年者のご注文は、保護者の同意があるものとさせていただきます。
6.当社は、本規約をお客様の一般の利益に適合する場合または本規約の目的に反しない場合に変更することがあります。この場合、お客様は、料金その他提供条件において変更後の利用規約の適用をうけることに合意します。 変更例は以下のとおりとなりますが、これらに限られないものとします。
(変更例)
・新サービスの追加
・旧サービスの陳腐化に伴う廃止
・違法または不当行為を防止するための禁止事項の追加
・違法または不当行為を防止するための権利の制限
・本サービスの品質を維持するための料金増加
2.本規約を変更するときは、本サイトのホームページ、その他当社が別に定める方法により通知または公表します。
第2条(定期便)
1.定期便は1回のご注文により、以後定期的に対象商品をお届けするサービスとなり、商品のお届けごとに従い代金をお支払いいただくものです。なお、2回目以降のお届けについては、本条第3項および第4項の定めに従います。
2.定期便による対象商品のお届けは、お申込み内容に応じて「1か月毎」にお届けします。
3.2回目以降のお届けについては、毎月20日までに、定期便のお休み(スキップ)及び解約(定期便の終了)(以下、あわせて「中止等」といいます。)のお申し込みは電話、またはメールで行うことができるものとします。毎月20日を過ぎた場合は、当該予定日の次の予定日からの中止等を受け付けいたします。なお、対象商品により、中止等ができない場合があります。詳細は、各商品の個別ページでご確認ください。
4.2回目以降のお届けについては、前項に定める中止等のご連絡をいただくまで、同じ条件で自動的に継続してお届けいたします。ただし対象商品により期間は異なります。
5.本サービスによる商品の配送先は、日本国内に限ります。
第3条(ご注文)
1.定期便はお申込み内容に応じて「1か月毎」の毎月末日頃に自動的にお届けいたします。ただし、交通事情、休日・祝日などにより、お届け日がご指定日の前後になることもあります。
2.商品のご注文は、本サイトのみ受け付けております。
第4条(送料)
定期便で購入いただいた対象商品は一部を除き送料無料でお届けいたします。無料対象とならない場合は各商品の個別ページに記載がなされます。送料の料金欄をご確認いただけますようお願いいたします。対象商品以外の商品を購入する場合は、別途当社が定める送料が発生いたします。送料については「特定商取引に関する法律に基づく表記」または「ご利用案内」をご確認ください。
第5条(お届け)
1.お届け先はお申込みの際にご登録いただいたご住所となります。お届け先の変更がある場合は、毎月20日までに、本サイトのマイページから変更または、電話、またはメールで受け付けいたします。
2.対象商品及び数量の変更については、定期便の解約(定期便の終了)を行っていただく必要があります。解約後、ご希望の商品、数量にてご注文をお願いいたします。毎月20日を過ぎた場合は、当該予定日の次の予定日からの解約を受け付けいたします。
第6条(お支払い方法)
1.お支払いは、クレジットカードのみご利用いただけます。利用されるクレジットカードはお客様本人名義のクレジットカードに限るものとします。
2.初回は即時、定期購入の2回目以降は毎月20日前後に処理されます。引落日についてはお客様がご利用のカード会社ごとに異なります。各カード会社様にご確認ください。
3.利用されるクレジットカードの変更については、定期便の解約(定期便の終了)を行っていただく必要があります。解約後、再度ご注文をお願いいたします。商品の発送準備完了を過ぎた場合は、当該予定日の次の予定日からの解約を受け付けいたします。なお、ご登録いただいたクレジットカードが、使用不可となった場合につきましても、定期便の解約(定期便の終了)を行っていただいた上で、新規のクレジットカードで再度注文をお申し込み頂く必要がございます。
第7条(お客様の個人情報)
当社は、お客様からお預かりする個人情報を、当社が別途定める「プライバシー・ポリシー」に基づき適切に取り扱うものとします。
第8条(商品の返品及び交換)
1.商品の返品及び交換は、配送中の破損、商品の契約不適合、商品間違い、その他当社が別途認める事由が存在する場合であって、かつお客様が商品を受領した後7日以内に当社にメールまたはお電話でご連絡いただいた場合に限りできるものとし、お客様の都合による返品及び交換は受け付けないものとします。
2.お客様は、前項の返品及び交換を、当社が別途定める方法に従い行うものとします。
第9条(定期便の停止・中断)
当社は次の各号に該当する場合、お客様に事前に通知せず、定期便の提供を停止または中断できるものとします。この場合、当社の責任による場合を除き、お客様に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
(1) 戦争、地震、火災、停電、疫病その他の非常事態により、定期便の提供が通常どおりできなくなった場合
(2) 商品の欠品、終売等のやむを得ない事情により、定期便の提供が通常どおりできなくなった場合
(3) その他、当社が定期便の運営上、一時的な中断が必要と判断した場合
第10条(定期便の変更・終了)
1.当社は、当社が必要であると判断した場合、お客様に事前に通知せず、定期便の内容、提供条件または本規約の変更を行うことがあります。変更事項は、第1条第6項に基づき、本サイト内の告知ページまたはその他の方法により、お客様へ告知します。
2.当社は、当社の都合により定期便を終了することがあります。この場合、本サイト内の告知ページまたはその他の方法により、お客様へ事前に告知します。
3.お客様は、前各項について、あらかじめこれを承諾するものとします。
4.当社は、本条第1項及び第2項の規定に基づきお客様の定期便の変更・終了をした場合、当社の責任による場合を除き、お客様に生じた損害について、当社は一切責任を負わないものとします。
第11条(禁止事項)
お客様は、以下の行為を行ってはならないものとします。
(1) 虚偽の内容による注文、又は会員登録の際に虚偽の登録内容を申請する行為
(2) 本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障をきたすおそれのある一切の行為
(3) 他のお客様その他の第三者の迷惑となる行為又は当社の営業を妨害する行為
(4) 商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為又はそれらのおそれのある行為
(5) ログインID及びパスワードを不正に使用する行為
(6) クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
(7) コンピューターウイルス等の有害なプログラムを当社もしくは第三者に送信し、又は流布する行為
(8) 返品又は交換を繰り返し当社に損害を与える行為
(9) 当社の商品の転売など営利を目的とした注文又は申し込み行為
(10) 法令もしくは本規約に違反する行為、公序良俗に反する行為又はそれらのおそれのある行為
(11) その他、当社が不適切と判断する行為
第12条(著作権等)
1.本サービス上のコンテンツ、特定の商品および商品名等について、その著作権または商標権等の知的財産権は、当社またはその権利を有する各社に帰属するものとします。会員およびお客様は、それら権利を侵害すること、またはそのおそれのあることを行わないものとします。
2.会員およびお客様は、本サービスを通じて提供されるいかなる情報も、権利者の許諾を得ないで、著作権法で認められる個人の私的複製等の著作権の権利制限規定範囲を超えて使用をすることはできません。
3.本条の規定に違反して問題が生じた場合、当該会員またはお客様は自己の責任と費用においてかかる問題を解決するとともに、当社ならびに当社グループ会社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
第13条(会員資格の取消し/本サービスの利用停止)
1.当社は、会員が以下の各号に該当する場合、事前に通知することなく、会員資格の取消しまたは当該会員の本サービスの利用の一部もしくは全部の停止を行うことができるものとします。
① 第11条(会員および購入者の禁止事項)に定める事項に該当する場合
② 一定期間ご利用がない場合
③ その他、当社が相当の理由があると判断した場合
2.前項に従って当社が行った措置の理由について、当社は一切の説明をする義務を負わないものとします。
第14条(免責事項)
1.当社は、配送先の不明等によるトラブルに関しては、会員およびお客様が登録している連絡先へ連絡すること、および商品等購入の際指示した送付先に商品等を配送等することにより免責されるものとします。
2.当社が会員およびお客様から承ったご注文の商品等について、当社またはもしくはメーカー等の在庫状況の変動等により品切れや入手不可能となった場合、当社より当該ご注文を解除できるものとします。ただし、複数個のご注文いただき、その一部の商品等が入手不可能となった場合は、その商品等のみご注文を解除するものとします。
3.当社は、会員、お客様およびお客様が本サービスをご利用されたこと、またはご利用になれなかったことにより発生した一切の損害について、自らに故意または過失がある場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。また、自らの故意または重過失の場合を除き、社会通念上、債務不履行または不法行為から通常発生するものと考えられる損害(いわゆる通常損害)を超える損害については責任を負わないものとします。
4.当社は、会員およびお客様の受けた不利益等が会員およびお客様の登録内容に従い事務を処理したことによる場合には免責されるものとします。
5.会員およびお客様が、本サービスをご利用になることにより、他の会員や他のお客様または第三者に対して損害等を与えた場合には、当該会員およびお客様は自己の責任と費用において当該問題を解決し、当社ならびに当社グループには一切迷惑を与えないものとします。
6.停電や火災等の事故、洪水や地震等の天変地異、法令に基づく規則または公的機関による命令等、および、その他同様の不可抗力の事態が生じた場合、それらの事態により本サービスの提供が不可能となることについて、当社はいかなる責任も負わないものとします。また、当該事態におけるサービス提供の中止または中断、遅延によって生じた会員およびお客様の不利益についても、商品等のお届け前に当該会員またはお客様がその代金を支払い商品等がお届けできなかった場合のご返金を除き、当社はいかなる責任も負わないものとします。
7.当社は、会員およびお客様からの注文等の情報の一部または全部を適切に受け取ることができなかった場合、自らに故意または過失がある場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。
8.当社は、会員およびお客様が送信した注文情報が、本サービスのコンピュータシステムに到着したか否かおよび本サービスのコンピュータシステムに到着した注文情報が会員およびお客様の送信した申し込み情報と同一内容であるかについて、不特定多数の利用にかかる公衆回線を経由して情報の交換がなされている関係上、検証する義務を負わないものとします。
9.本サービス中で広告(懸賞広告を含む)、宣伝を行っている広告主との取引(懸賞等のプロモーションへの参加を含む)は、当該会員またはお客様と当該広告主の責任において行っていただきます。商品等の代金の支払い、契約条件の決定、保証、担保責任などはすべて当該会員またはお客様と広告主が当事者として責任を負うことになります。本サービス中に掲載されている広告によって行われる取引に起因する損害および広告が掲載されたこと自体に起因する損害について当社はいかなる責任も負わないものとします。
10.当社は、本サービスからリンクされている各サイトおよび本サービスへリンクしている各サイトに関して、その情報、サービス、データ等については、一切関知しておりません。
11.当社は、会員およびお客様が誤った情報を登録したことによって発生した損害については、いかなる責任も負わないものとします。
12.当社は、提供するサービスの変更、追加、停止、中止、その他提供するサービスに関連して会員およびお客様に生じた損害について、本規約(ルール等を含む)に明示的に定める場合を除き、いかなる責任も負わないものとします。
第15条(準拠法及び裁判管轄)
本規約は日本法に準拠するものとし、本規約にもとづく取引に関する紛争、その他本規約に関連する会員またはお客様と当社との間の紛争が生じた場合には、当社の本社所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。
【お問い合わせ先】
シャディお客様センター
電話:0120-38-1525
対応時間:平日午前10時~午後5時(土日祝・年末年始は除く)
2023年05月29日制定